ぼくの六輪生活

バイク1台にクルマが1台で6輪生活です。自転車はカウントしないこととします。

BW'Sくんマフラー交換

 

f:id:yaryaryan:20151209201459j:plain

 

すっげえ茶色くなってる…(錆びてるって)はっきりわかんだね

 

晴れの日も、雨の日も、風の日も、雪の日(池沼)も共に走ってきたBW'Sくん。もうエキパイが錆まみれや。

さすがにこんな状態になっているものを、一度目にしてしまった以上気になってしまう。いつもお世話になっているHYSKへえんやこらと持っていき「下がヤバい(要約)」と伝え見てもらった。

一般店員曰く、原付の純正マフラーは大体オール鉄。エキパイは特に熱を持つため痛むのも早いとのこと。しかし、購入から1年8か月でYMHのマフラーがこんなになるとは思わなかった、とのことだった。なんでもYMHのマフラーは特に丈夫らしい。ほんとぉ?

帰宅後、エキパイがバッチェ冷えたことを確認し、どれどれどんな状態かと糞色まみれのエキパイを優しくなでてあげると、ボロボロと剥離してきた。これはいけない。

 

購入から1年8か月、14000kmの道のりを支えてくれたマフラーは気が付かないうちに野獣先輩みたいになっていた(完)

 

 

BW'Sの社外パーツは少ない

丁度、マフラーを変えてみたいなと考えていたときの出来事だったため、粗方調べは付いていた。

とにかくパーツがない、これに尽きる。

乗っている人少ないからなあ…。一般的なバイクとかなら、「(車種名) マフラー」で調べればブログなどでマフラーのインプレや取り付けなどが出てくるが、BW'Sは一切そういった類のものは出てこない疲れからか黒塗りの高級車に追突してしまう。

その中で現行BW'Sのマフラーを販売しているメーカーを見つけた。wiruswinと、BEAMSという2社である。もう2社に絞れたよ…。

ざっと、マフラーのラインナップを見て考えること1週間、やっぱり僕は…王道を往く…BEAMSですかね。

 

BEAMS  【  YAMAHA > BW's50 2013〜  】  バイクマフラー・バイクパーツ製造販売メーカー ビームス BEAMS BMS-R ビーエムエスアールオフィシャルホームページ

 

単純に見た目が好きだったんだよ!因みに僕はサイレンサーに焼け色がついたタイプを買いました。焼け色がセクシー…エロい!

翌日、ライコランドで注文して帰宅。注文するときに在庫あるかんにゃぴって言われたから1か月は気長に待つつもりでいたけど、その4日後に入荷の連絡が来ました。やったぜ。

 

 

早速取り付ける

休日にライコランドへのりこめー。支払いを済ませた後、駐車場の隅っこで細々と取り付け作業開始。汚いホモの影が映っているが気にしないでくれ。

f:id:yaryaryan:20151209211740j:plain

ひとまず開封だ!あぁもう待ちきれないよ。

 

まずは今のマフラーを外してしまおう。10mmと12mmのコマ、それとラチェットハンドルだけで簡単に外せてしまうからサクサクいくゾ。

 

f:id:yaryaryan:20151209212852j:plain

 

取れ…ちゃっ…たあ…!

 

いざマフラー単体で持ってみると重いッスねこれ。触媒がしこたまサイレンサーの中でグルグルしているから仕方ないね(レ)

f:id:yaryaryan:20151209214759j:plain

うわあ…(素)

 

f:id:yaryaryan:20151209213243j:plain

 

違和感しかない。

取り外したマフラーをまじまじと見ていると、見覚えのあるキズを見つけた。

f:id:yaryaryan:20151209213627j:plain

 

これは…以前サザンサーキットに行ったときに、路面と幸せなキスをした…勲章です。

(転倒しては)ないです。BW'Sくんはバンク角が浅いので仕方ないのだ。

 

f:id:yaryaryan:20151209214032j:plain

コーナーを攻めるBW'Sくん。

 

こうしてみると、マフラー1つにも思い出と触媒が詰まっているんだなあと考えさせられてしまう。

 

さて、次はガスケットを外すわけだが、がっつり固着していてなかなか手こずらされました(雑魚)

f:id:yaryaryan:20151209214611j:plain

よし。

 

ここで友人がライコランドに訪れたので、作業を手伝ってもらいました(キチスマ)

 

とは言っても、あとは逆の手順で取り付けていけば良いだけ。気を付けることといえば、エキパイとエンジンのフランジ部→サイレンサーの固定ステーの順で取り付けることくらいだろうか。これを逆の順序で本締めしてしまうと、排気漏れの原因になりかねない。

 

 

f:id:yaryaryan:20151209215017j:plain

 

ええやん。

 

f:id:yaryaryan:20151209215958j:plain

 

焼け色が綺麗。

 

締め忘れがないか確認して終わり!駐車場は公共の場だから、来たときより綺麗に、を心がけて片付けをしたら撤収するゾ。

 

 

その後

まずアイドリング音に関してだが、純正に比べて幾らか野太い音になったものの、その本質は大人しいものだった。「トコトコトコトコ」が「ドコドコドコドコ」になったくらいで、音量もさほど変わりはない。走り出してみれば、ヘルメット越しでも「あ、音が変わったな」と気が付くことができる。単気筒であるが故か、全体的に低音が強調されるようになった。走行時の音量は確実に純正よりは出ているが、どれくらいとも言えないので、その点については十分留意してほしい(丸投げ)

マフラーを変えたことによる走行フィーリングの変化は体感できなかったが、大幅な軽量化によって車体の押し歩きは非常に楽になった。出庫時に毎回押して出さなければならない身として、これはありがたい。

 

燃調が薄くなっているらしいから、次はiマップをブチ込んでやるぜ。