ぼくの六輪生活

バイク1台にクルマが1台で6輪生活です。自転車はカウントしないこととします。

BW'Sという原付について

1年半もブログ放置してすいません許してくださいなんでも許してください

 

最後の投稿以降もあちこちにツーリングへ行ってはBW'Sをシバき倒して気が付けば3万km突破してました。新車購入から4年半なので、そこそこいいペースではないだろうか。

 

目立ったトラブルもなく、乗り手のワガママによく付き合ってくれるいい車体だなぁと遠出をするたびに思う。全てにおいて懐が深いというか、そこらへんは後述。

そんなBW'S50も2017年に生産を終了してしまい、緩やかに消滅への一途を辿り始めたワケで狂いそう…(静かなる怒り)

 

f:id:yaryaryan:20180909221752j:plain

そんなわけで、3代目BW'Sってどんな原付なんだよっていうのを稚拙ながらも情報として残しておくのもいいかなと思い、1年半ぶりにブログを更新しようとした次第である。言ってしまえばインプレだけどこれいる?(今更)

 

 

BW'Sってそもそもどういう原付?

 スクーター(適当)

性能云々はHP見とけばOKっしょ

 
車格について

BW'Sくん特有のクソデカ車格。こいつが大きな特徴だろう。

f:id:yaryaryan:20180909154516j:plain

125㏄にも匹敵するデカい車格は、ぱっと見50㏄には見えないと思う。存在感のあるスタイルと相まって、所有欲は満たされるのではないだろうか。

よくある50㏄スクーターに比べると、全体的にスケールが大きい。ハンドルの位置もやや高め、シートもここに座れという車体側からの要求は感じ取れず、前後に広い座面に自由にケツを移動できる。小柄な原付で窮屈している高身長兄貴にはちょうどいいかもしれない。

大柄な車体故にシート高も770mmと同クラス内でもぶっちぎりで高い。さらにシートの座面も広いため、身長157㎝の小生は停車するたびにシート前方のシェイプしている部分まで10㎝程ケツをずらさなければいけない。まあ身長があればなんてことない問題だ(無慈悲)

そんな大柄で余裕のある車格でも、ステップ部だけは少しいただけないかなと思う。

ステップ下にフューエルタンクが配置された関係で、給油口がステップの真ん中からにょきっと生えている。ステップが真っ平になっていないため、足元の自由度は極端に低い。さらに、僅かにステップが前下がりになっているため、シッティングで足を踏ん張ったときに場合によっては滑るし、深く座ったときに足首が伸びてしまい少し辛い。ジョグなどにある、足を前に投げ出せるスペースは無いため、ここは工夫か慣れが必要だ。

f:id:yaryaryan:20180909163806j:plainテールにかけて尻上がりになっている原付スクーターってあんまり多くない気がする。

エッジが効いた部分や、凹凸が多い立体感のあるカウル形状なので、何処においてもしっかり主張してくれるデザインだと思う。BW'SがBW'Sたる部分であり、自分が惚れこんだ部分でもある。

f:id:yaryaryan:20180909213100j:plain

f:id:yaryaryan:20180909213114j:plain

f:id:yaryaryan:20180909213128j:plain

 直線と曲線が絶妙なバランスで車体を形作る。愛嬌を感じさせつつも、何処か硬派なイメージを主張するスクーターだ。

 

 

走行フィーリングについて

 普通。

別段BW'Sだから早いとか、変形するとか、車体デカいからパワーありそう(小並感)とかそんなこと一切ない。

排ガス規制モリモリに適応させたエンジンなので、最高速とか加速とか最高…出力を…とか求める人には無縁な車種であることは明白だろう。

とはいえ、クラス相応の常識的な範囲の運転なら、日常使いでパワーに泣かされる場面はそうそうないのではないだろうか。上り坂こそドン亀と化すも、小生が普段使っていて不満に思ったことはない。

 

f:id:yaryaryan:20180909195150j:plain

足回りはかなりしっかりしている。カッチリ、というよりは、ガッチリだ。

体重が少し重めの人が乗っても、ギャップを越えたときに底突きするようなことはないだろうし、リアサスがふわふわと落ち着かないなんてこともないだろう。

ちょっとしたワインディングでも、車体を傾けたときに車体が落ち着かなくて怖い、なんて思いをしたことは今まで一度もない。安心して92kgの車体を預けられる。

 

しかし体重48kgの小生が乗ると、少し乗り心地が硬い印象を受ける。キャンプ道具やらを乗せると乗り心地がマイルドになっていい感じなので、体重が60kgの人が積載無しで乗ると丁度いいのかもしれない。もう慣れたけど。

 

 

あ、因みにウチのBW'Sはマフラー(BEAMS SS300チタン)を交換しているのと、サブコン(キタコ i-MAP)を介入させています。

yaryaryan.hatenablog.com

 

yaryaryan.hatenablog.com

 

前述したとおり排ガス規制に通しているエンジンなんで、燃料噴霧量を結構ギリギリまで絞っているらしい。その状態でマフラーだけ交換しちゃうとエンジンによくないってことでサブコンをぶち込んで燃料噴霧量を少し増やしてるゾ。

少し低速トルクが増えたから、気持ちキビキビ走るようになった

 

気がする。

 

 

燃調弄ったけど燃費は60㎞/l切ることはないです。タンク容量は5リットルなんで、航続距離は300㎞くらいっすね。

 

ユーティリティ

メットインは23リットルの容量で底が深いため、使い勝手はいい。ヘルメットの種類によっては入らないものもあるので気を付けよう!

小生が試した限りだと、ジェットヘルメットなら大体の種類は収納できる。フルフェイスならアライは恐らく大丈夫。OGKとショウエイは入らないものが多いかもしれない。オフヘルは論外。因みにシートを開けるとヘルメットをひっかけるフックが現れるので、それを使うのもあり。シートを締めるとロックされるため安心だ。

ã·ã¼ãä¸ãã©ã³ã¯

 

 

あとはフロントポケットがあるけど気持ち程度。ペットボトル一本で埋まる。

 

 

 

とまあ散々書き散らしてきたけど、結局は見た目じゃないっすかね。原付を探していて、この横二眼ライトと大柄な車体が気に入ったならぜひ乗ってみてほしいゾ。

 

 

 

 

余談

エンジンオイルの交換目安はメーカー指定で3000㎞なんだけど、小生は1500kmごとに交換してます。

プラグは5000㎞ごと。大体オイル交換3回に1回っすね。

駆動系リフレッシュ(Vベルト、プーリー、ウェイトローラー、クラッチプレートetc)はODO10000km、25000㎞でやりました。全交換です。

タイヤも2回程交換しました。ピレリのSL26が一番よかった。また履きたいぜ。

 

最長で片道400㎞新潟ツーリングもしたけど、BW'Sより先に乗ってるクソホモが壊れるんじゃないかってくらいだったんで、耐久性はお墨付き。4年間トラブル無しで走り続けられています。よくできた車体ですね。

 

f:id:yaryaryan:20180909221105j:plain

あぁ…次は前後サスのOHだ…